閉じる

お知らせ

タイ・コンケン大学で開催された教育学研究の国際会議で発表しました

 8月22〜23日にタイ・コンケン大学で開催された教育学研究の国際会議ICER2025(The International Conference on Educational Research)にて、教育テック大学院大学の新しい学びの形を発表しました。

「Pioneering a New Graduate Education Model」と題し、フルオンラインで教育・情報・経営を横断する学際的モデルが、どのように実践され、学生募集へとつながったかを紹介しました。
 アジア諸国では教育のテクノロジー活用に関して熱が高まっており、特に現地では生成AIを中心とした教育工学の研究が盛んで、多くの研究発表がなされる中、日本から唯一の発表でした。


 コンケン大学教育学部のParama Kwangmuang准教授からメタバースやゲーミフィケーションでの共同提案、ThaiAECT(タイ教育テクノロジー協会)会長のSurapon Boonlue教授からは国際連携へのお誘いをいただき、世界と学びが結びつく喜びを実感しました。

資料請求はこちら 入学説明会はこちら